本町店
この日の気分は韓国料理!
本町・堺筋本町界隈には結構見かける
韓国料理屋さん!その中で、まだ未訪問だった
こちらのお店に「燦々亭 本町店」行ってきました。


よっしゃーランチはここでがっつり食べようv( ̄∇ ̄)v
店内へ入ると店員さんが、2階席へどうぞと案内!
僕1人なのに1階の席で良いのにと思いながら
気の弱い僕は言うがままに2階席へ!

お店は韓国ポップスが流れていて
今風の韓国料理屋さんですかね!

メニューは豚肉スンドゥブ定食850円、海鮮スンドゥブ定食850円
豚肉まろやかスンドゥブ定食850円、海鮮まろやかスンドゥブ定食850円
キムチチゲ定食850円、カルビスープ定食900円、テールスープ定食900円
タッカンマリ定食850円、デジカルビ定食850円、各種石焼きビビンバなど種類も豊富♪

他にも冷麺、チゲラーメン等もありました。
僕はキムチチゲ定食を注文!

まず、キムチと春雨のサラダが来た!
しばらくこれを眺めながら待っていると

グツグツと音をたてながら、熱々のキムチ鍋が登場!


お鍋はキムチ、豆腐、豚肉、ニラ、しめじ等の野菜がたっぷり入っていて
栄養満点!見た目も良さそうな鍋ですわ♪

早速いただきましたが、凄く辛いのですが
野菜等の素材の旨味が出ていて美味しいスープです♪
これとご飯を食べるとめっさ美味しい
なかなか本格的なキムチ鍋でした(・∀・)
しかも、こちらのお店はご飯のおかわりも出来まよ^^
僕の食べたキムチ鍋は辛さ☆2つでしたが
豚肉スンドゥブと海鮮スンドゥブは辛さ☆3つなので
次回はこの☆3つに挑戦する事にしよう^^
ってそんなに大げさな事でもないですけどね^^
ごちそうさまでした。
本町・堺筋本町界隈には結構見かける
韓国料理屋さん!その中で、まだ未訪問だった
こちらのお店に「燦々亭 本町店」行ってきました。


よっしゃーランチはここでがっつり食べようv( ̄∇ ̄)v
店内へ入ると店員さんが、2階席へどうぞと案内!
僕1人なのに1階の席で良いのにと思いながら
気の弱い僕は言うがままに2階席へ!

お店は韓国ポップスが流れていて
今風の韓国料理屋さんですかね!

メニューは豚肉スンドゥブ定食850円、海鮮スンドゥブ定食850円
豚肉まろやかスンドゥブ定食850円、海鮮まろやかスンドゥブ定食850円
キムチチゲ定食850円、カルビスープ定食900円、テールスープ定食900円
タッカンマリ定食850円、デジカルビ定食850円、各種石焼きビビンバなど種類も豊富♪

他にも冷麺、チゲラーメン等もありました。
僕はキムチチゲ定食を注文!

まず、キムチと春雨のサラダが来た!
しばらくこれを眺めながら待っていると

グツグツと音をたてながら、熱々のキムチ鍋が登場!


お鍋はキムチ、豆腐、豚肉、ニラ、しめじ等の野菜がたっぷり入っていて
栄養満点!見た目も良さそうな鍋ですわ♪

早速いただきましたが、凄く辛いのですが
野菜等の素材の旨味が出ていて美味しいスープです♪
これとご飯を食べるとめっさ美味しい
なかなか本格的なキムチ鍋でした(・∀・)
しかも、こちらのお店はご飯のおかわりも出来まよ^^
僕の食べたキムチ鍋は辛さ☆2つでしたが
豚肉スンドゥブと海鮮スンドゥブは辛さ☆3つなので
次回はこの☆3つに挑戦する事にしよう^^
ってそんなに大げさな事でもないですけどね^^
ごちそうさまでした。
職場の近くは行き尽くしたので
とうとう本町界隈まで足が伸びてきました♪
今回のランチは「くれおーる 本町店」で食べました!

こちらのお店は鉄板焼きや粉物等が食べられて
ランチも充実♪


メニューは日替わりが2種類あって
1つは魚系の日替わりで、この日は寒ブリ造り定食800円
もう1つの日替わりはチキン南蛮780円でした。
定番は竜田揚げ定食800円、炊き込みご飯と出汁巻き定食800円
豚生姜焼き定食800円、焼きそばor焼きうどん定食800円

1人での訪問でしたので、入ってすぐの
カウンター席へ座って、日替わり魚定食800円を注文!
僕の座っているカウンター席の前には
大きな鉄板があって、店員さんが
焼きそば等の調理していました!
見るからに旨そうで、僕も焼きそばにしておけばよかったかなー^^

さて、日替わり魚定食が来ました!
おっと!めっさ新鮮そうな寒ブリですやん♪
これはテンションがMAXですわ!


さて、寒ブリから頂きましたが
脂の乗りが良くて、新鮮でおいしいですわ♪
小鉢は2品あって、ひじきの煮物と高野豆腐でした!
みそ汁も具沢山で、凄く良かったです♪
椅子の座り心地も良くて、料理も美味しいお店でした。
ここはたまに食べに行こうっと♪
ごちそうさまでした。
とうとう本町界隈まで足が伸びてきました♪
今回のランチは「くれおーる 本町店」で食べました!

こちらのお店は鉄板焼きや粉物等が食べられて
ランチも充実♪


メニューは日替わりが2種類あって
1つは魚系の日替わりで、この日は寒ブリ造り定食800円
もう1つの日替わりはチキン南蛮780円でした。
定番は竜田揚げ定食800円、炊き込みご飯と出汁巻き定食800円
豚生姜焼き定食800円、焼きそばor焼きうどん定食800円

1人での訪問でしたので、入ってすぐの
カウンター席へ座って、日替わり魚定食800円を注文!
僕の座っているカウンター席の前には
大きな鉄板があって、店員さんが
焼きそば等の調理していました!
見るからに旨そうで、僕も焼きそばにしておけばよかったかなー^^

さて、日替わり魚定食が来ました!
おっと!めっさ新鮮そうな寒ブリですやん♪
これはテンションがMAXですわ!


さて、寒ブリから頂きましたが
脂の乗りが良くて、新鮮でおいしいですわ♪
小鉢は2品あって、ひじきの煮物と高野豆腐でした!
みそ汁も具沢山で、凄く良かったです♪
椅子の座り心地も良くて、料理も美味しいお店でした。
ここはたまに食べに行こうっと♪
ごちそうさまでした。
お昼休みにランチを求めて
徘徊!あ!ここも行った
あそこの行った!行った所ばかり・・・
どうしようかと思いきや
あ!ここ行った事無い^^よっしゃー決まり
そんな訳で今回のランチは
九州料理 田舎や 本町店!
表の4種類のメニューには
黒豚の豚汁定食(焼き鯖煮ひたし、出汁巻き、小鉢)
長崎ちゃんぽん定食
黒豚ローストンカツ定食(日替わり小鉢付き)
黒毛和牛すき鍋定食
どれも800円!
この辺のランチでは高い方だと思いながらも
他に探す気力もなかったので。とりあえず突入^^
1人だったので、カウンター席に座って
椅子の座り心地もエエし^^
雰囲気もエエ感じですね!
もう1回メニューを見たけど
どれも気になるが、ちゃんぽん定食にしました!
ちゃんぽん定食は、ちゃんぽんにライスと漬物!
鉄鍋に入ったちゃんぽんは熱々で
具はキャベツ・玉ねぎ・キクラゲ・豚肉・
小海老・ねぎ・ウズラの卵・なると等が入っていて
結構、具だくさんでしたが、麺が少なめなような感じ
早速頂く事に!
鍋は熱々だったので、小皿にとって食べます!
うんうんコクのある白湯スープで
なかなか美味しいちゃんぽんです!
これに軽くこしょうを振りかけると
さらに美味しくなって、良かったですわ!
これで、もう少しだけ安ければ
言う事ナッシングなのですがね・・・
夜は九州料理の居酒屋さんらしく
もつ鍋なんかもやっていますよ
いっぺん夜に来てみますかね^^
ごちそうさま!
最近オープンしたインド料理のお店
ニューデリーキッチン 本町店でランチしました♪

こちらのお店は喫茶店の横にある
細い入口のらせん階段を上がった所にあります!


ランチタイムでしたので
メニューは全部で6種類!
カレーライスセット690円
カレーライスセット(カバブ付)750円
№1セット690円
ポピュラーセット890円
ドリームセット1190円
チャイルドセット590円
こちらどのメニューもドリンクが付いていて
さらにライスorナンが食べ放題!
しかも、カレーは6種類から選ぶ事が出来て
日替わりカレー、ベジタブルカレー、ほうれんそうカレー
チキンカレー、マトンカレー、エビカレー
ドリンクはラッシーorウーロン茶orコーヒーから選べます!
僕はカレーライスセット(カバブ付)750円を注文!

店員さんがカレーのメニューを持ってきて
23番から??番の中からカレーが選べるって?
ようわからなかったですが、先程の6種類では無く
どうやら色々選べるみたいです!
まあーじっくり考える時間も無かったので
24番のキングオブチキンカレーにしました^^
ドリンクはラッシーで^^

そうそう!カレーの辛さも50段階に選べるそうで
僕は10辛をお願いしました。


待っている間に店内を見まわして
広々として清潔感のある感じでしたよ^^

ドリンクは後でも良かったのですが
先に来ましたよ^^
ラッシーを飲んで待ちますかね♪

さて、来ました!ええ匂いがしますわ^^

大きめのチキンがゴロゴロ入ったカレー

早速頂きます^^
ちょっとトマトの量が多いのか
ハヤシライスのような感じもしましたね!
そやけど色んなスパイスの味と香りがして
なかなか美味しいカレーですよ
10辛でも全然大丈夫!
むしろ甘めかも?
今度は30辛にしようと思いました^^
食べ終わる頃には、身体がホットに!
そうか!色んな種類のスパイスが入っているから
後からじわーっとくるのかな^^
それとライスの上に乗っていたカバブって
何やろか?見た目はソーセージだけど
味はわからんな^^まあええわ
御馳走様でした!
ニューデリーキッチン 本町店でランチしました♪

こちらのお店は喫茶店の横にある
細い入口のらせん階段を上がった所にあります!


ランチタイムでしたので
メニューは全部で6種類!
カレーライスセット690円
カレーライスセット(カバブ付)750円
№1セット690円
ポピュラーセット890円
ドリームセット1190円
チャイルドセット590円
こちらどのメニューもドリンクが付いていて
さらにライスorナンが食べ放題!
しかも、カレーは6種類から選ぶ事が出来て
日替わりカレー、ベジタブルカレー、ほうれんそうカレー
チキンカレー、マトンカレー、エビカレー
ドリンクはラッシーorウーロン茶orコーヒーから選べます!
僕はカレーライスセット(カバブ付)750円を注文!

店員さんがカレーのメニューを持ってきて
23番から??番の中からカレーが選べるって?
ようわからなかったですが、先程の6種類では無く
どうやら色々選べるみたいです!
まあーじっくり考える時間も無かったので
24番のキングオブチキンカレーにしました^^
ドリンクはラッシーで^^

そうそう!カレーの辛さも50段階に選べるそうで
僕は10辛をお願いしました。


待っている間に店内を見まわして
広々として清潔感のある感じでしたよ^^

ドリンクは後でも良かったのですが
先に来ましたよ^^
ラッシーを飲んで待ちますかね♪

さて、来ました!ええ匂いがしますわ^^

大きめのチキンがゴロゴロ入ったカレー

早速頂きます^^
ちょっとトマトの量が多いのか
ハヤシライスのような感じもしましたね!
そやけど色んなスパイスの味と香りがして
なかなか美味しいカレーですよ
10辛でも全然大丈夫!
むしろ甘めかも?
今度は30辛にしようと思いました^^
食べ終わる頃には、身体がホットに!
そうか!色んな種類のスパイスが入っているから
後からじわーっとくるのかな^^
それとライスの上に乗っていたカバブって
何やろか?見た目はソーセージだけど
味はわからんな^^まあええわ
御馳走様でした!
プロフィール
やまでら
エリア検索はこちらに入力で検索出来ます。
カテゴリ別
月別
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
-
あの激安の立ち飲みがホワイティ梅田にオープンしました! 梅田 立ち飲み 七津屋
-
のんびり飲める酒屋の立ち飲み 新長田 立ち飲み ためがね酒店
-
食べ物・飲み物共に激安な居酒屋さんです♬ 堺筋本町 居酒屋 191
-
全国の珍味が食べられる素敵な立ち飲み 天王寺 種よし
-
素敵な駄菓子屋さんのたこ焼きと焼きそばは美味しいです。 駒ヶ林 たこ焼き フレンド
-
創業75年の老舗中華屋さんの激旨カレー焼きそば! 淀屋橋 中華料理 福仙楼
-
居心地の良い隠れ家的立ち飲みです。本町 立ち飲み 赫連勃勃
-
元気な店主がいる素晴らしい立ち飲みです。立花 立ち飲み おかもと
-
黒毛和牛A5ランクの焼肉を楽しみました! 須磨海浜公園 焼き肉 わかまつ
-
ママさん手作りの総菜とママさんとの会話が楽しめます♬ 西成 山口酒店
最新コメント
リンク
タグ
- FUKAKUSA
- うどん
- おかん
- おでん
- お好み焼き
- お寿司
- からし志
- かんむりや
- きむらや
- ごうちゃん
- さくら水産
- そば
- たこ焼き
- なべや
- ねこ
- のんきや
- まるしん
- やまき
- キムラヤ
- グルメ
- ドラム缶
- ペット
- ホルモン
- マグロ
- マルフク
- ランチ
- ラーメン
- 三宮
- 中書島
- 中華料理
- 串カツ
- 九条
- 京橋
- 京都
- 京都駅前
- 伊予
- 八福神
- 刺身
- 北浜
- 十三
- 吉野家
- 喫茶店
- 堺筋本町
- 大正
- 大正区
- 天ぷら
- 天下一品
- 天下茶屋
- 天満
- 天王寺
- 定食
- 家ご飯
- 尼崎
- 居酒屋
- 山口酒店
- 得一
- 恵美須町
- 新世界
- 新開地
- 日本橋
- 明石
- 時
- 本町
- 本町店
- 松屋
- 梅田
- 樟葉
- 毎日食堂
- 沖縄
- 沖縄料理
- 河原町
- 淀屋橋
- 清水五条
- 港区
- 湊川公園
- 焼き鳥
- 焼肉
- 猫
- 祇園四条
- 神戸
- 立ち飲み
- 立飲み
- 笑多
- 船場センタービル
- 花の山
- 茶猫食堂
- 萱島
- 藤森
- 藤森駅
- 藤森駅前
- 西成
- 角打ち
- 酒の穴
- 銀仁
- 難波
- 難波屋
- 食堂
- 餃子の王将
- 香里園
- 鶴橋