まいど!やまでらです(^^♪
この日は新しくオープンした立ち飲みへ行く事に!
場所は、JR東西線の新福島駅徒歩約2分の所にある
【煮穴子と白ぎも】さんです。

お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますので
ご参考にして頂くと嬉しいです。クリックするとyoutubeに飛びます↓↓

早速お店に入ってみます~
店内は、1階が立ち飲みになっていて、2階は、座って飲めるテーブル席と
小上がりの座敷もあってグループでも使えますね~






メニューも種類豊富で、お値段もリーズナブル!

先ずは、生ビールから頂くのですが、最初の1杯目は200円!
2杯目以降は350円です。

肴は、マグロのトロ刺身700円を食べましょう~
厚切りのマグロのトロは口の中に入れた瞬間、上品な脂の甘味が広がったかと
思ったら、スーッと溶ける様な感じで最高です。

今度は、炙りトロ刺身700円も食べてみます!
こちらは、先ほどのマグロの表面を軽く炙ったバージョンです。
さすがに表面を軽く炙るだけで、香ばしさと甘みが増して美味しいですよ~

もう一品は、看板メニューでもある煮穴子450円
大きな穴子丸々1匹を柔らかく煮られてます。
これに特製の甘タレにつけて食べるとふわっと柔らかい煮穴子が
お口の中で広がって最高に美味しいですね~やはり看板メニューですわ!

2杯目は、角ハイボール300円を飲みます~

これに合わす肴は、和牛A5ランク炙り刺身400円です。
その日によって提供される部位が違うみたいで、この日は三角バラでしたよ~
いや~これは歯が要らない位に柔らかくて口の中で溶けましたよ!
もう~見るからに美味しいのはわかりますよね♪

国産モモのタタキ330円
ポン酢とネギで食べますが、噛むと肉の旨味が出てきて最高ですよ~

二郎系野菜炒め350円
もやし・キャベツ・肉をニンニクで炒めた野菜炒めで
名前の通りあの二郎系ラーメンの上に乗っている野菜の味で
これは凄く美味しいですよ~

3杯目は、プレーンチューハイ300円を飲みました!
しかし、肴が美味しいので酒が進んで困ります(笑)

ロースステーキ650円も食べますよ~
目の前に出された熱々の鉄板で焼いて食べます!

ポン酢ベースの醤油タレにつけて食べました!
肉の甘味と旨味が口の中で広がって、これぞステーキって感じでしたよ

大阪たこ焼き220円
揚げたこ焼きで、外側サクッと揚がってますね~

メニューに書いてある「あれorそれ10円」が凄く気になるので注文!

すると、沢庵とらっきょうでしたよ~しかもどちらも10円!
これだけでも酒の肴になりますよね(笑)

和歌山あお梅チューハイ300円も飲みました!

ちくわの磯部揚げ160円
しかし100円台のメニューもごろごろあってほんまに激安ですよね~

〆は、土鍋麻婆豆腐550円
これ激熱の激辛でしたよ~最初は、そんなに辛くないかな~と油断したら
後から辛さが押し寄せてくるタイプの麻婆豆腐です!
まあ~少々大げさな僕ではありますので、ご注意を(笑)
と言うわけで、初めて訪問しましたが、すっかりお気に入りになりました!
もちもん再訪問は確定大三元と致します。
ごちそうさまでした。


やまでらおススメのお酒・肴のオンラインショップです

この日は新しくオープンした立ち飲みへ行く事に!
場所は、JR東西線の新福島駅徒歩約2分の所にある
【煮穴子と白ぎも】さんです。

お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますので
ご参考にして頂くと嬉しいです。クリックするとyoutubeに飛びます↓↓

早速お店に入ってみます~
店内は、1階が立ち飲みになっていて、2階は、座って飲めるテーブル席と
小上がりの座敷もあってグループでも使えますね~






メニューも種類豊富で、お値段もリーズナブル!

先ずは、生ビールから頂くのですが、最初の1杯目は200円!
2杯目以降は350円です。

肴は、マグロのトロ刺身700円を食べましょう~
厚切りのマグロのトロは口の中に入れた瞬間、上品な脂の甘味が広がったかと
思ったら、スーッと溶ける様な感じで最高です。

今度は、炙りトロ刺身700円も食べてみます!
こちらは、先ほどのマグロの表面を軽く炙ったバージョンです。
さすがに表面を軽く炙るだけで、香ばしさと甘みが増して美味しいですよ~

もう一品は、看板メニューでもある煮穴子450円
大きな穴子丸々1匹を柔らかく煮られてます。
これに特製の甘タレにつけて食べるとふわっと柔らかい煮穴子が
お口の中で広がって最高に美味しいですね~やはり看板メニューですわ!

2杯目は、角ハイボール300円を飲みます~

これに合わす肴は、和牛A5ランク炙り刺身400円です。
その日によって提供される部位が違うみたいで、この日は三角バラでしたよ~
いや~これは歯が要らない位に柔らかくて口の中で溶けましたよ!
もう~見るからに美味しいのはわかりますよね♪

国産モモのタタキ330円
ポン酢とネギで食べますが、噛むと肉の旨味が出てきて最高ですよ~

二郎系野菜炒め350円
もやし・キャベツ・肉をニンニクで炒めた野菜炒めで
名前の通りあの二郎系ラーメンの上に乗っている野菜の味で
これは凄く美味しいですよ~

3杯目は、プレーンチューハイ300円を飲みました!
しかし、肴が美味しいので酒が進んで困ります(笑)

ロースステーキ650円も食べますよ~
目の前に出された熱々の鉄板で焼いて食べます!

ポン酢ベースの醤油タレにつけて食べました!
肉の甘味と旨味が口の中で広がって、これぞステーキって感じでしたよ

大阪たこ焼き220円
揚げたこ焼きで、外側サクッと揚がってますね~

メニューに書いてある「あれorそれ10円」が凄く気になるので注文!

すると、沢庵とらっきょうでしたよ~しかもどちらも10円!
これだけでも酒の肴になりますよね(笑)

和歌山あお梅チューハイ300円も飲みました!

ちくわの磯部揚げ160円
しかし100円台のメニューもごろごろあってほんまに激安ですよね~

〆は、土鍋麻婆豆腐550円
これ激熱の激辛でしたよ~最初は、そんなに辛くないかな~と油断したら
後から辛さが押し寄せてくるタイプの麻婆豆腐です!
まあ~少々大げさな僕ではありますので、ご注意を(笑)
と言うわけで、初めて訪問しましたが、すっかりお気に入りになりました!
もちもん再訪問は確定大三元と致します。
ごちそうさまでした。
よろしければポチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

やまでらおススメのお酒・肴のオンラインショップです

【煮穴子と白ぎも】さん
☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市福島区福島3丁目9-10
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30)
喫煙可
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。