堺筋本町周辺の居酒屋さんは
お店の表でお弁当を売っているのを
良く見かけますが、買った事が無いので
これも経験だと思い買ってみる事に!
お店は旬味ぶた蔵です。
ちなみにこちらのお店の1階は立飲みで
2階は座席らしいですよ!
お昼のランチは2階で食べれるみたいで
一番安い定食がから揚げ定食480円です。
今回はお弁当を買うのが目的でしたので
店内では食べませんでしたが、次回は店内で♪
さて、お店の前で売っているお弁当ですが
ワンプレート弁当350円、日替わり弁当400円、
揚げたて弁当500円の3種類で
日替わり弁当がお得そうな感じがしましたので
これを購入!ご飯は大盛りも同じ値段で
みそ汁か豚汁が付いてきますよ!
しかし、豚汁は紙コップに入れただけの蓋無しだったので
持ちかえる時にこぼさないように注意が必要です!
僕の場合、歩きながら豚汁だけ飲んじゃいました^^
これが日替わり弁当400円の中身です♪
唐揚げ、トンカツ、煮物、マカロニサラダ
芋の天ぷらでした。
早速いただきました!
お弁当なので冷めていましたが
唐揚げが凄く美味しかったです!
この味でしたら次回はお店で
から揚げ定食を食べてみようかと思います。
400円でこの内容と味なら満足できました♪
ごちそうさまでした。
2013年02月
通勤途中に王将を発見!
いつの間にこんな所に王将が出来たんやろうか?
発見した以上は行ってみないと(笑)ブロガー魂←いいわけ^^


ビルの地下1階にあります!
中半端な時間でしたので、お客さんもおらんかと
思いましたが、さすが王将!お客さんいてましたわ!

さすがにオープンして間もないのか
綺麗なお店です!しかも、床はジュータン敷きです。
椅子も座り易いし、エエ感じです。
まあー王将の定番メニューはご存知かと思いましたので
オリジナルメニューを撮ってきました!

ジャスダック炒飯セット892円とか証券アナリストセット892円など
証券街だけにセットメニューのネーミングもおもろい!

キムチ入り天津飯451円や激辛中華丼472円など
丼物メニューも充実!

ちょっとした酒の肴も手頃な価格でありますわ!

王将でなんでキムチ鍋609円やねん♪
中華料理が韓国料理屋さんでっかー(笑)
まあー食べてみたいですがね♪

ほんであんたは何食べたんやーって
言われそうなので、言われる前に
ユッケジャンラーメンセット(餃子、ライス付き)892円を食べました!
ほんで、先にユッケジャンラーメンが運ばれました!


見た目辛そうなラーメンですわ!
具はキムチに豆腐、豚肉、玉子等いろいろ入ってます♪

なるほど!麺は醤油ラーメン等に使われる
細めの麺ですね!見た目ほど辛くはないが
それなりに旨かったですわ!

そやけど、餃子も付いてくるのに
なかなか来ないですわ^^
とうとうラーメンが食べ終わった頃に
餃子がやってきたよー


その餃子でご飯を食べました!
出来れば一緒に持ってきてくれると
嬉しいかな^^
ごちそうさまでした!
この日、王将が食べたくなりましたので
河原町までぶらりと

高瀬川を眺めながら、王将へと足を進めて

王将河原町店へ到着!

早速店内へ入りました!
王将は店舗によってオリジナルメニューが
あるので、楽しみ♪

こちらのセットメニューは
四川セット880円、河原町セット800円
満腹セット850円

バリューセット720円、餃子セット700円
ラーメンセット780円、チョイスセット800円など色んなセットがあります。

2月は激辛フェアらしく
激辛天津飯420円、激辛豆腐丼609円、
四川風ラーメン525円などがあった^^



オリジナルメニューが豊富な王将ですなー^^

さて、僕は河原町セット800円を頼んで待つ事5分

出来上がりました!
ミニ天津丼

ミニエビチリ

ミニ唐揚げ

野菜サラダにスープ、ライス、杏仁豆腐まで付いてます!
王将は店舗によって、味の違いがあって
こちらの王将は僕の好みでした!
特に唐揚げが美味しかった♪
ムネ肉ですが、旨い事調理しているような気がしましたよ♪
他にも色々オリジナルメニューがあるので、食べてみたいです!
ちなみに数人のお客さが頼んでいたバリューセット720円が
気になりましたよ!バリューセットの内容ですが
焼き飯or天津飯に餃子1人前、1/3鶏唐揚げ、スープが付いてます!
よし!次回はこれにするかー^^
ごちそうさまでした。
河原町までぶらりと

高瀬川を眺めながら、王将へと足を進めて

王将河原町店へ到着!

早速店内へ入りました!
王将は店舗によってオリジナルメニューが
あるので、楽しみ♪

こちらのセットメニューは
四川セット880円、河原町セット800円
満腹セット850円

バリューセット720円、餃子セット700円
ラーメンセット780円、チョイスセット800円など色んなセットがあります。

2月は激辛フェアらしく
激辛天津飯420円、激辛豆腐丼609円、
四川風ラーメン525円などがあった^^



オリジナルメニューが豊富な王将ですなー^^

さて、僕は河原町セット800円を頼んで待つ事5分

出来上がりました!
ミニ天津丼

ミニエビチリ

ミニ唐揚げ

野菜サラダにスープ、ライス、杏仁豆腐まで付いてます!
王将は店舗によって、味の違いがあって
こちらの王将は僕の好みでした!
特に唐揚げが美味しかった♪
ムネ肉ですが、旨い事調理しているような気がしましたよ♪
他にも色々オリジナルメニューがあるので、食べてみたいです!
ちなみに数人のお客さが頼んでいたバリューセット720円が
気になりましたよ!バリューセットの内容ですが
焼き飯or天津飯に餃子1人前、1/3鶏唐揚げ、スープが付いてます!
よし!次回はこれにするかー^^
ごちそうさまでした。
初めてのお店でランチしました!
今回は職場から北浜方面へ歩いて
大阪淡路町郵便局の所を西に曲がって
ちょい歩いた所にある酒房うおまん


この日の日替わり定食は
若鶏の塩ダレ焼き定食680円と
アジの塩焼き定食780円の2種類あって
定番のメニューは

豚の角煮と手作り豆腐定食880円、大海老とカキフライ定食780円
海鮮まかない丼定食780円、出汁巻き玉子焼きと具沢山豚汁定食680円の
どれも魅力的な定食がそろってます!早速ビルの地下にある店内へ


まず、びっくりしたのは入口で靴を脱いで
お店に入る!なんか昼間から面倒くさいような気もしたが
席へ座ると意外と心地が良くて、良かったです。
1人でしたので、カウンター席へ座りましたが
お店は広くて、雰囲気も凄く良くて、夜は接待や飲み会に
最適なお店のような気がしました。

注文は決まっていたが、一応メニューを見る事に♪

定食にプラス100円でドリンクも付いて来ますよ♪
さて、僕は日替わり定食680円を注文して、しばらくすると

定食がやってきた♪
メインの若鶏の塩ダレ焼き、小鉢はひじき


みそ汁はオクラとわかめが入っている♪

早速、メインの料理を頂きます。

1口食べると柔らかい鶏肉で
ジューシーで美味しい肉汁がお口の中いっぱいに
広がって、これは美味しい鶏肉ですよ♪
さすがにお店の雰囲気に合う
レベルの高い料理を提供するのですね♪
きっとここは魚料理も美味しいのでしょうね!
次回訪問する時は魚定食を食べたいと思いました。
ごちそうさまでした。
今回は職場から北浜方面へ歩いて
大阪淡路町郵便局の所を西に曲がって
ちょい歩いた所にある酒房うおまん


この日の日替わり定食は
若鶏の塩ダレ焼き定食680円と
アジの塩焼き定食780円の2種類あって
定番のメニューは

豚の角煮と手作り豆腐定食880円、大海老とカキフライ定食780円
海鮮まかない丼定食780円、出汁巻き玉子焼きと具沢山豚汁定食680円の
どれも魅力的な定食がそろってます!早速ビルの地下にある店内へ


まず、びっくりしたのは入口で靴を脱いで
お店に入る!なんか昼間から面倒くさいような気もしたが
席へ座ると意外と心地が良くて、良かったです。
1人でしたので、カウンター席へ座りましたが
お店は広くて、雰囲気も凄く良くて、夜は接待や飲み会に
最適なお店のような気がしました。

注文は決まっていたが、一応メニューを見る事に♪

定食にプラス100円でドリンクも付いて来ますよ♪
さて、僕は日替わり定食680円を注文して、しばらくすると

定食がやってきた♪
メインの若鶏の塩ダレ焼き、小鉢はひじき


みそ汁はオクラとわかめが入っている♪

早速、メインの料理を頂きます。

1口食べると柔らかい鶏肉で
ジューシーで美味しい肉汁がお口の中いっぱいに
広がって、これは美味しい鶏肉ですよ♪
さすがにお店の雰囲気に合う
レベルの高い料理を提供するのですね♪
きっとここは魚料理も美味しいのでしょうね!
次回訪問する時は魚定食を食べたいと思いました。
ごちそうさまでした。
西成行ったらここのお店の前
素通りしていましたが、今回は行ってみました!


お店はニュープリンスです。

店の表には日替わりメニューが置いてます。
この日は白身フライ、カニクリームコロッケ、貝柱定食580円と
塩焼鮭定食580円の2種類とチーズケーキ、チョコレートケーキが150円!

食品サンプルが並んだショーケースも魅力的と言うか
昭和の感じですかね♪

早速お店に入りましたが
凄く広い店内でびっくりしました!
しかも、左側には中2階席と半地下席がありまっせ!

お忍びカップルなら中2階が見えにくいので
おススメですかねー^^そやけど今時こんな感じの
喫茶店があるとはさすが西成ですなー^^

お水のコップもレトロ
おしぼりも昔ながらの手でくるっと巻いたおしぼり♪


テーブルにはサービス定食とモーニングの
メニューだけしか無いですが、頼めば
全メニューが載ったのを持ってきてくれますが
僕は日替わり定食580円しようと心に決めてましたので
早速注文する事に!

待っている間に辺りを見まわしましたが
やっぱり昭和の香りがして、エエ感じの純喫茶ですな♪
店内はまったりとした時間が流れる感じ!

定食がやってきました♪
白身フライ、カニクリームコロッケ、貝柱フライに
付け合わせはキャベツにポテトサラダ、
みそ汁、漬け物、ご飯でっせー^^

フライの香りも昔喫茶店で食べた
特有の香りがしました!
どれも美味しくて、なんか10代の頃に
喫茶店へ行って食べた思い出の味♪
凄く素敵でしたよ!

ケーキも期間限定で半額!
他にぜんざい600円等もあるのは西成らしいですわー^^
ここの喫茶店気に入りました!
そやけど意外と空いてるねんなー
なんでやろう?みんなここの良さがわからないか
それとも存在に気付いて無いのかな(笑)
僕のおススメの喫茶店でした♪
ごちそうさまでした。
素通りしていましたが、今回は行ってみました!


お店はニュープリンスです。

店の表には日替わりメニューが置いてます。
この日は白身フライ、カニクリームコロッケ、貝柱定食580円と
塩焼鮭定食580円の2種類とチーズケーキ、チョコレートケーキが150円!

食品サンプルが並んだショーケースも魅力的と言うか
昭和の感じですかね♪

早速お店に入りましたが
凄く広い店内でびっくりしました!
しかも、左側には中2階席と半地下席がありまっせ!

お忍びカップルなら中2階が見えにくいので
おススメですかねー^^そやけど今時こんな感じの
喫茶店があるとはさすが西成ですなー^^

お水のコップもレトロ
おしぼりも昔ながらの手でくるっと巻いたおしぼり♪


テーブルにはサービス定食とモーニングの
メニューだけしか無いですが、頼めば
全メニューが載ったのを持ってきてくれますが
僕は日替わり定食580円しようと心に決めてましたので
早速注文する事に!

待っている間に辺りを見まわしましたが
やっぱり昭和の香りがして、エエ感じの純喫茶ですな♪
店内はまったりとした時間が流れる感じ!

定食がやってきました♪
白身フライ、カニクリームコロッケ、貝柱フライに
付け合わせはキャベツにポテトサラダ、
みそ汁、漬け物、ご飯でっせー^^

フライの香りも昔喫茶店で食べた
特有の香りがしました!
どれも美味しくて、なんか10代の頃に
喫茶店へ行って食べた思い出の味♪
凄く素敵でしたよ!

ケーキも期間限定で半額!
他にぜんざい600円等もあるのは西成らしいですわー^^
ここの喫茶店気に入りました!
そやけど意外と空いてるねんなー
なんでやろう?みんなここの良さがわからないか
それとも存在に気付いて無いのかな(笑)
僕のおススメの喫茶店でした♪
ごちそうさまでした。
プロフィール
やまでら
エリア検索はこちらに入力で検索出来ます。
カテゴリ別
月別
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
-
あの激安の立ち飲みがホワイティ梅田にオープンしました! 梅田 立ち飲み 七津屋
-
のんびり飲める酒屋の立ち飲み 新長田 立ち飲み ためがね酒店
-
食べ物・飲み物共に激安な居酒屋さんです♬ 堺筋本町 居酒屋 191
-
全国の珍味が食べられる素敵な立ち飲み 天王寺 種よし
-
素敵な駄菓子屋さんのたこ焼きと焼きそばは美味しいです。 駒ヶ林 たこ焼き フレンド
-
創業75年の老舗中華屋さんの激旨カレー焼きそば! 淀屋橋 中華料理 福仙楼
-
居心地の良い隠れ家的立ち飲みです。本町 立ち飲み 赫連勃勃
-
元気な店主がいる素晴らしい立ち飲みです。立花 立ち飲み おかもと
-
黒毛和牛A5ランクの焼肉を楽しみました! 須磨海浜公園 焼き肉 わかまつ
-
ママさん手作りの総菜とママさんとの会話が楽しめます♬ 西成 山口酒店
最新コメント
リンク
タグ
- FUKAKUSA
- うどん
- おかん
- おでん
- お好み焼き
- お寿司
- からし志
- かんむりや
- きむらや
- ごうちゃん
- さくら水産
- そば
- たこ焼き
- なべや
- ねこ
- のんきや
- まるしん
- やまき
- キムラヤ
- グルメ
- ドラム缶
- ペット
- ホルモン
- マグロ
- マルフク
- ランチ
- ラーメン
- 三宮
- 中書島
- 中華料理
- 串カツ
- 九条
- 京橋
- 京都
- 京都駅前
- 伊予
- 八福神
- 刺身
- 北浜
- 十三
- 吉野家
- 喫茶店
- 堺筋本町
- 大正
- 大正区
- 天ぷら
- 天下一品
- 天下茶屋
- 天満
- 天王寺
- 定食
- 家ご飯
- 尼崎
- 居酒屋
- 山口酒店
- 得一
- 恵美須町
- 新世界
- 新開地
- 日本橋
- 明石
- 時
- 本町
- 本町店
- 松屋
- 梅田
- 樟葉
- 毎日食堂
- 沖縄
- 沖縄料理
- 河原町
- 淀屋橋
- 清水五条
- 港区
- 湊川公園
- 焼き鳥
- 焼肉
- 猫
- 祇園四条
- 神戸
- 立ち飲み
- 立飲み
- 笑多
- 船場センタービル
- 花の山
- 茶猫食堂
- 萱島
- 藤森
- 藤森駅
- 藤森駅前
- 西成
- 角打ち
- 酒の穴
- 銀仁
- 難波
- 難波屋
- 食堂
- 餃子の王将
- 香里園
- 鶴橋