毎度やまでらです
この日のランチは「宮本むなし」で食べる事に!
ここって定食の種類が多くて凄く迷いますよね~
入り口にある券売機でカツ玉子とじ定食760円の食券を購入
食べ放題のツボ漬けも美味しそう~
しばらくしたら定食が来ましたよ~
先ずはカツとじをいただきます~
少し濃い目の味付けなので、ご飯に良く合いますね!
小鉢のひじきも嬉しいかも
野菜サラダも付いているので、バランスはなかなかいい感じです。
おかずが美味しいと、ご飯がすすみますよ~
もちろんお代わりしました(^^♪
最後はツボ漬けでご飯を食べて大満足でした!
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市北区芝田1-5-14
定休日:年中無休
営業時間24時間営業
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
梅田
職場の人がラーメン食べたいな~って事で
梅田にある「横綱ラーメン」へ行ってきました。

この辺では人気店なのか、行列が出来てましたよ!!

メニューは、単品のラーメンから

セットメニューもありました。
餃子も食べてみたかったので、
ラーメンライス餃子セット1000円にしました。


やはり横綱と言えば入れ放題のネギですよね(^^♪
しかし、入れすぎると味が変わるので、程々に入れますがね(笑)

5分程で着丼!デフォルトでネギも入ってますが

追加でネギを入れていただきま~す。
スープは昔よりはこってり感がライトになったように思いますが、
めちゃ熱々スープで美味しいわ~

餃子もええ感じの焼き加減!
お味は、普通かな~

セットのご飯がめちゃ多すぎて、お腹一杯になりましたよ(笑)
やまでら達が食べ終わる頃には、めちゃくちゃ行列が出来てました!
時々ラーメンが食べたくなるので、その時は横綱ラーメンも良いかも(^^♪
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
定休日:無休
営業時間:11:00~23:00 (L.O.22:00)
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
梅田にある「横綱ラーメン」へ行ってきました。

この辺では人気店なのか、行列が出来てましたよ!!

メニューは、単品のラーメンから

セットメニューもありました。
餃子も食べてみたかったので、
ラーメンライス餃子セット1000円にしました。


やはり横綱と言えば入れ放題のネギですよね(^^♪
しかし、入れすぎると味が変わるので、程々に入れますがね(笑)

5分程で着丼!デフォルトでネギも入ってますが

追加でネギを入れていただきま~す。
スープは昔よりはこってり感がライトになったように思いますが、
めちゃ熱々スープで美味しいわ~

餃子もええ感じの焼き加減!
お味は、普通かな~

セットのご飯がめちゃ多すぎて、お腹一杯になりましたよ(笑)
やまでら達が食べ終わる頃には、めちゃくちゃ行列が出来てました!
時々ラーメンが食べたくなるので、その時は横綱ラーメンも良いかも(^^♪
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
定休日:無休
営業時間:11:00~23:00 (L.O.22:00)
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
毎度!やまでらです(^^♪
この日は珍しく残業~・・・
その帰り道に先輩に飲みに誘われた♬
お店は新梅田食堂街にある「うめや」です。
立ち飲み屋さんですが、椅子があるので座って飲めます。

飲み物は200円~500円で、種類は豊富!
やまでらはハイボール400円をいただきま~す



肴は100円~色々あって、日替わりメニューなんかもあります!

先ずは本日のおすすめ品より肉豆腐250円を注文!

なかなかお上品な肉豆腐(^^♪
味はしっかりとして、美味しかったわ~

豚生姜焼き450円も注文!
豚ロースとたっぷりの玉ねぎの生姜炒めで、なかなか美味しかった!
玉ねぎがたっぷり入っているのはおじさんには嬉しいよ♪

〇ピリ辛メンマ250円
ラー油を少し加えて、ピリッとさせたコリコリ食感のメンマ美味しいね~

〇ガリちくわ巻き200円
ちくわを半分にカットして、生姜を巻いた一品ですが、
意外と思いつかないアイデアかも♪
しかも、生姜の味とちくわの相性がええ感じです!

〇とんぺい焼き350円
なかなかのボリュームがあって、これは良いかも♪
色々食べて飲んで、3時間は楽しみましたよ~
お会計は2人で5000円で少しお釣りがきました~
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市北区角田町9-17新梅田食道街内
定休日:年末年始のみ
営業時間:月曜日〜金曜日11:30〜23:30
土曜日・日曜日11:30〜23:00
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
この日は珍しく残業~・・・
その帰り道に先輩に飲みに誘われた♬
お店は新梅田食堂街にある「うめや」です。
立ち飲み屋さんですが、椅子があるので座って飲めます。

飲み物は200円~500円で、種類は豊富!
やまでらはハイボール400円をいただきま~す



肴は100円~色々あって、日替わりメニューなんかもあります!

先ずは本日のおすすめ品より肉豆腐250円を注文!

なかなかお上品な肉豆腐(^^♪
味はしっかりとして、美味しかったわ~

豚生姜焼き450円も注文!
豚ロースとたっぷりの玉ねぎの生姜炒めで、なかなか美味しかった!
玉ねぎがたっぷり入っているのはおじさんには嬉しいよ♪

〇ピリ辛メンマ250円
ラー油を少し加えて、ピリッとさせたコリコリ食感のメンマ美味しいね~

〇ガリちくわ巻き200円
ちくわを半分にカットして、生姜を巻いた一品ですが、
意外と思いつかないアイデアかも♪
しかも、生姜の味とちくわの相性がええ感じです!

〇とんぺい焼き350円
なかなかのボリュームがあって、これは良いかも♪
色々食べて飲んで、3時間は楽しみましたよ~
お会計は2人で5000円で少しお釣りがきました~
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市北区角田町9-17新梅田食道街内
定休日:年末年始のみ
営業時間:月曜日〜金曜日11:30〜23:30
土曜日・日曜日11:30〜23:00
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 梅田駅(大阪市営)、大阪駅、梅田駅(阪神)
毎度やまでらです!
時々食べたくなるラーメンって無いですか?
僕は、天一・第一旭・神座が食べたくなります!
今回は「神座」のラーメンが食べたいモードになって
行きましたよ!

いつも食べるのは、美味しいラーメン630円です。


なんやろな~賛否両論色々あるけど
ラーメンと言えばラーメンやし
ラーメンじゃないと言えばそうかもしれんし・・・
でも素直に美味しいからな~
白菜がタップリ入って、あっさり目の出汁が凄く美味しい(^^♪


お好みでニラを入れたら、スタミナ全開になりますよ~
さてパワー充電完了したので、飲みに行くぞ!!!
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街南館1F
営業時間:10:00~23:30
定休日:不定休(阪急三番街に準ずる)
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
時々食べたくなるラーメンって無いですか?
僕は、天一・第一旭・神座が食べたくなります!
今回は「神座」のラーメンが食べたいモードになって
行きましたよ!

いつも食べるのは、美味しいラーメン630円です。


なんやろな~賛否両論色々あるけど
ラーメンと言えばラーメンやし
ラーメンじゃないと言えばそうかもしれんし・・・
でも素直に美味しいからな~
白菜がタップリ入って、あっさり目の出汁が凄く美味しい(^^♪


お好みでニラを入れたら、スタミナ全開になりますよ~
さてパワー充電完了したので、飲みに行くぞ!!!
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街南館1F
営業時間:10:00~23:30
定休日:不定休(阪急三番街に準ずる)
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
毎度やまでらです!
夜勤明けの朝と言えば朝酒
そやけど、梅田近辺で朝の9時から開いているお店って
意外と少ないですねん!そやけど「七津屋」は9時からオープン

そうなると行きますよね(^^♪
この日は、あ金土の日で、一部の飲み物が安いですねん

まずはハイボールダブル300円からのスタート

そやけど、普段から飲み物安いのにな~

肴も種類が多くて安い!
サラリーマンの見方ですわ(^^♪

〇マグロ角煮180円
パサパサでは無く、ジューシーなマグロの角煮は
酒の肴に丁度良い味付けが素敵

〇オニオントマトサラダ
たっぷりの玉ねぎの上にはトマトスライスが嬉しい

ドレッシングも3種類から選べるって、素晴らしいね~

〇きんぴらごぼう180円
おじさんになるとこんな肴が恋しくなりますねん(笑)

〇シュー―マイ90円・ちくわ90円
少し揚げ物が欲しくなった時に良いよね!

〇レンコン磯部揚げ

七津屋に来たら必ず食べるのが、土手焼き280円です!
やはり、大阪の土手焼きは噌味でないとって感じです!
柔らかく煮込まれたスジ肉が良い感じですよ~
ハイボールダブル3杯飲んだら、結構酔っぱらってきたわ~(笑)

トマトチューハイ290円に切り替えました!

肴のメニューを見てたら、やみつきトリモモ串280円が気になって
注文する事に!

うわ~めちゃくちゃ美味しそう(^^♪

トリモモの唐揚げにパントのある辛さのタレがめちゃくちゃ旨い!
これホンマに病みつきになるかも~


もう1品男爵コロッケ140円とメンチカツ140円も食べました

薄目のメンチカツですが、なかなか美味しかったです。
色々食べて飲んで2人で3700円程でした!
やっぱり安い立ち飲みですね
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-3
定休日:無休
営業時間:[月~土]9:00~22:30(L.O.22:15)
[日・祝]9:00~22:00
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
夜勤明けの朝と言えば朝酒
そやけど、梅田近辺で朝の9時から開いているお店って
意外と少ないですねん!そやけど「七津屋」は9時からオープン

そうなると行きますよね(^^♪
この日は、あ金土の日で、一部の飲み物が安いですねん

まずはハイボールダブル300円からのスタート

そやけど、普段から飲み物安いのにな~

肴も種類が多くて安い!
サラリーマンの見方ですわ(^^♪

〇マグロ角煮180円
パサパサでは無く、ジューシーなマグロの角煮は
酒の肴に丁度良い味付けが素敵

〇オニオントマトサラダ
たっぷりの玉ねぎの上にはトマトスライスが嬉しい

ドレッシングも3種類から選べるって、素晴らしいね~

〇きんぴらごぼう180円
おじさんになるとこんな肴が恋しくなりますねん(笑)

〇シュー―マイ90円・ちくわ90円
少し揚げ物が欲しくなった時に良いよね!

〇レンコン磯部揚げ

七津屋に来たら必ず食べるのが、土手焼き280円です!
やはり、大阪の土手焼きは噌味でないとって感じです!
柔らかく煮込まれたスジ肉が良い感じですよ~
ハイボールダブル3杯飲んだら、結構酔っぱらってきたわ~(笑)

トマトチューハイ290円に切り替えました!

肴のメニューを見てたら、やみつきトリモモ串280円が気になって
注文する事に!

うわ~めちゃくちゃ美味しそう(^^♪

トリモモの唐揚げにパントのある辛さのタレがめちゃくちゃ旨い!
これホンマに病みつきになるかも~


もう1品男爵コロッケ140円とメンチカツ140円も食べました

薄目のメンチカツですが、なかなか美味しかったです。
色々食べて飲んで2人で3700円程でした!
やっぱり安い立ち飲みですね
ごちそうさまでした。
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-3
定休日:無休
営業時間:[月~土]9:00~22:30(L.O.22:15)
[日・祝]9:00~22:00
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 東梅田駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神)
プロフィール
やまでら
エリア検索はこちらに入力で検索出来ます。
カテゴリ別
月別
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
タグ
- FUKAKUSA
- うどん
- おかん
- おでん
- お好み焼き
- お寿司
- からし志
- かんむりや
- きむらや
- ごうちゃん
- さくら水産
- そば
- たこ焼き
- なべや
- ねこ
- のんきや
- まるしん
- みふね
- もとや食堂
- やまき
- カツ丼
- キムラヤ
- グルメ
- ケーキ
- ペット
- ホルモン
- マグロ
- マルフク
- ランチ
- ラーメン
- 三宮
- 中書島
- 中華料理
- 串カツ
- 九条
- 京橋
- 京都
- 京都駅前
- 伊予
- 八福神
- 刺身
- 北浜
- 十三
- 卵焼き
- 吉野家
- 喫茶店
- 四条大宮
- 四条河原町
- 堺筋本町
- 大正区
- 天ぷら
- 天下一品
- 天満
- 天王寺
- 定食
- 家ご飯
- 尼崎
- 居酒屋
- 山口酒店
- 得一
- 恵美須町
- 新世界
- 日本橋
- 明石
- 時
- 本町
- 本町店
- 松屋
- 枚方市駅
- 梅田
- 樟葉
- 毎日食堂
- 沖縄料理
- 河原町
- 淀屋橋
- 深草駅前
- 清水五条
- 焼き鳥
- 焼肉
- 猫
- 祇園四条
- 神戸
- 立ち食いうどん
- 立ち飲み
- 立飲み
- 笑多
- 船場センタービル
- 花の山
- 茶猫食堂
- 藤森
- 藤森駅
- 藤森駅前
- 西成
- 酒の穴
- 酔虎伝
- 難波
- 難波屋
- 餃子の王将
- 魚介
- 鶴橋