まいど!やまでらです🎵
この日は西成にオープンしたばかりの
炭火焼鶏の【とり香】さんにお邪魔致しました!
youtubeにも動画をアップしていますので宜しければご覧下さいね♬
こちらをクリックするとご覧いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

早速店内に入ると、凄く炭火焼の良い香りがしますよ♬
長いカウンター席にはお客さんでほぼ満席です!
やまでらは横の2人用のテーブル席に座って飲む事に!

先ずは二階堂水割り450円をいただきますね(^^♪


焼き鳥が焼きあがるまでの間にやみつききゅーり350円をいただきます!

アラ切りしたキュウリにごま油・塩がかかって、凄く酒の肴になる一品です♬
塩加減も良く、ゴマの香りもして美味しいですよ♬



焼き鳥も色んな種類があるので、5本お任せで焼いて頂きましたよ♬

1本目は、ココロ180円
早速いただきます♩
お口の中に入れた瞬間に心地よい歯ごたえと肉汁が最高ですやん!
今まで食べたココロの中ではココが一番美味しいかもです♬

2本目は、ずり180円
コリコリ食感で、これもまた美味しいですよ~

3本目は、特上もも220円
香ばしい香りと凄い肉汁が出て、旨すぎます!
いやーホンマここはレベルの高い料理が提供されますね!

4本目は、せせり200円
香ばしさとタレの香りが良くて、これまたジューシーで旨い!
ホント旨いとしか言いよう無いです。素晴らしい~

5本目は、トロ肝200円
名前の通りお口の中に入れた瞬間、クリーミーな肝が広がって
臭みとか癖が無くて美味しいですよ~
もう美味し過ぎて、もっと食べたいから後2本追加注文しました!

鶏皮180円
上品な鶏の脂で、甘みがあってタレとの相性も抜群です!

つくね220円
中味は、玉ネギとか軟骨が入って、凄く食感の良いつくねで美味しいですよ~

壁に貼ってある地鶏の炭焼きが気になりますね~
やはり特上もも800円を注文してみました!

炭火で焼いてるときに、油を数滴たらして、ファイヤー状態にして焼くので
香ばしさが際立って最高ですやんか!
美味しさがギュッと詰まった鶏モモは是非一度食べて欲しい逸品です!
いや~久しぶりに美味しい炭火の焼き鳥に出会えましたよ♬
もちろん再訪問は確定大三元です。
ごちそうさまでした!
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪市西成区萩之茶屋3-3-22
定休日:水曜日
営業時間:15時~21時
1人での入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
この日は西成にオープンしたばかりの
炭火焼鶏の【とり香】さんにお邪魔致しました!
youtubeにも動画をアップしていますので宜しければご覧下さいね♬
こちらをクリックするとご覧いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

早速店内に入ると、凄く炭火焼の良い香りがしますよ♬
長いカウンター席にはお客さんでほぼ満席です!
やまでらは横の2人用のテーブル席に座って飲む事に!

先ずは二階堂水割り450円をいただきますね(^^♪


焼き鳥が焼きあがるまでの間にやみつききゅーり350円をいただきます!

アラ切りしたキュウリにごま油・塩がかかって、凄く酒の肴になる一品です♬
塩加減も良く、ゴマの香りもして美味しいですよ♬



焼き鳥も色んな種類があるので、5本お任せで焼いて頂きましたよ♬

1本目は、ココロ180円
早速いただきます♩
お口の中に入れた瞬間に心地よい歯ごたえと肉汁が最高ですやん!
今まで食べたココロの中ではココが一番美味しいかもです♬

2本目は、ずり180円
コリコリ食感で、これもまた美味しいですよ~

3本目は、特上もも220円
香ばしい香りと凄い肉汁が出て、旨すぎます!
いやーホンマここはレベルの高い料理が提供されますね!

4本目は、せせり200円
香ばしさとタレの香りが良くて、これまたジューシーで旨い!
ホント旨いとしか言いよう無いです。素晴らしい~

5本目は、トロ肝200円
名前の通りお口の中に入れた瞬間、クリーミーな肝が広がって
臭みとか癖が無くて美味しいですよ~
もう美味し過ぎて、もっと食べたいから後2本追加注文しました!

鶏皮180円
上品な鶏の脂で、甘みがあってタレとの相性も抜群です!

つくね220円
中味は、玉ネギとか軟骨が入って、凄く食感の良いつくねで美味しいですよ~

壁に貼ってある地鶏の炭焼きが気になりますね~
やはり特上もも800円を注文してみました!

炭火で焼いてるときに、油を数滴たらして、ファイヤー状態にして焼くので
香ばしさが際立って最高ですやんか!
美味しさがギュッと詰まった鶏モモは是非一度食べて欲しい逸品です!
いや~久しぶりに美味しい炭火の焼き鳥に出会えましたよ♬
もちろん再訪問は確定大三元です。
ごちそうさまでした!
よろしければボチッと応援してくださいね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆基本情報☆
住 所:大阪市西成区萩之茶屋3-3-22
定休日:水曜日
営業時間:15時~21時
1人での入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
やまでらさんのブログ見て来ました!って
言いましたよ。
ひらがななんばやの隣ですねぇ
ああ漢字難波屋はどうなるのか
次の休日は
ぶーちゃん行ってきます