20年前のやまでらは良く喫茶店に行って
モーニングを食べることが多かったのですが
今は喫茶店のモーニングより
立ち食いうどんが好きですわ~
そやけど、たまにはと思い西成の喫茶店に♪
「コーズリー 太子店」です。
ここはかなり昔からある喫茶店で
気にはなっていたのですが、なかなか行けませんでした
と言うより西成に来たら喫茶店より立ち飲みでしょう~(笑)
おっと!モーニングもあるやんか
早速入ろうっと!
まず店内はテーブル席が数席と
あとはカウンター席
モーニングは11時で
コーヒーだけなら350円(通常は370円)
コーヒー+トースト350円
コーヒー+玉子350円
コーヒー+トースト+玉子370円
やまでらはコーヒー+トースト350円にしました。
やはりチェーン店のコーヒー屋さんよりも
個人経営の喫茶店がええね~
これは居酒屋さんも同じことが言えますよね
初老のマスターがサイフォンでコーヒーを作る姿は
素晴らしいね~しかも、店内には良い香りが広がってますよ♪
コーヒーとモーニングのトーストが来ました
家で食べる時はマーガリンを塗って食べるのですが
喫茶店はバターなので香りが良くて美味しいですよ♪
ここは地元のお客さんがたくさん来て
店主とわきあいあいとしていて
昔の喫茶店の雰囲気を思い出させるお店でした♪
たまには居酒屋ばかりではなく
喫茶店もええな~と思いました!
居酒屋巡りはやめて、喫茶店巡りにしようかな~
いやいやそれは無理ですね(笑)
ごちそうさまでした。
☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市西成区太子1-2-28
定休日:月曜日
営業時間:6:00~19:30
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
2014年12月
動物園前1番街商店街の通りに
12月1日新しくオープンした立ち飲み屋さん
「安呑家」さんへ行きましたよ~

ここって以前立ち食いうどんのお店「ゆう」が有った所やね!
その店主が体調を壊されてお店をやめたらしいです。
早速店内へ入りましょう~

店内はほぼ前のままの内装で
看板を見ないで入ってくるお客さんが
きつねうどんちょうだい~とか言われる方がたまにいるらしいです!
お店はほのぼのとした感じの
ご夫婦が切り盛りされています。
とここでこのお父さん何処かで見たような気が・・・
あ!昨年オープンされた
動物園前もつ鍋屋さんのお父さんやんか♪
店主に写真の許可を頂くと、
ひょっとしてやまでらさんですか~って言われました♪
覚えて頂いて感謝です♪

さて、飲み物ですが
生中380円、大瓶ビール430円、ハイボール280円
各種チューハイ280円、焼酎280円
日本酒300円、マッコリ280円、梅酒280円など

まずはトマトチューハイ280円からスタートしました。

肴は80円のおでんから始まり
一品料理、揚げ物、鉄板焼き、焼き物、日替わりなど
充実のラインナップです。

ホワイトボードには日替わりメニューが書いてます。

まず、豚キムチ300円を注文

豚肉とキムチのコラボが食欲をそそりますよね~
丁寧な料理で凄く美味しいですよ♪

もう1品はイカバター焼き250円
凄くやわらかいイカでめちゃくちゃ美味しい♪

ここでハイボール280円を注文
するとこちらのお店のハイボールは
サーバーから入れるので、凄く炭酸が効いていて
美味しいですよ~♪

もう1品チャンジャ200円を頂きました♪
これを肴にしたら酒が何ぼでも進みますな~
店主と色々な会話が弾んで
楽しい酒の時間が過ごす事が出来ました♪
西成へ来たらここのお店は必ず行きまっせ~
そういう事で再訪問確定です!
ごちそうさまでした。
☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市西成区太子1-11-19
定休日:今のところ不定休
営業時間:12:00~20:00
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
12月1日新しくオープンした立ち飲み屋さん
「安呑家」さんへ行きましたよ~

ここって以前立ち食いうどんのお店「ゆう」が有った所やね!
その店主が体調を壊されてお店をやめたらしいです。
早速店内へ入りましょう~

店内はほぼ前のままの内装で
看板を見ないで入ってくるお客さんが
きつねうどんちょうだい~とか言われる方がたまにいるらしいです!
お店はほのぼのとした感じの
ご夫婦が切り盛りされています。
とここでこのお父さん何処かで見たような気が・・・
あ!昨年オープンされた
動物園前もつ鍋屋さんのお父さんやんか♪
店主に写真の許可を頂くと、
ひょっとしてやまでらさんですか~って言われました♪
覚えて頂いて感謝です♪

さて、飲み物ですが
生中380円、大瓶ビール430円、ハイボール280円
各種チューハイ280円、焼酎280円
日本酒300円、マッコリ280円、梅酒280円など

まずはトマトチューハイ280円からスタートしました。

肴は80円のおでんから始まり
一品料理、揚げ物、鉄板焼き、焼き物、日替わりなど
充実のラインナップです。

ホワイトボードには日替わりメニューが書いてます。

まず、豚キムチ300円を注文

豚肉とキムチのコラボが食欲をそそりますよね~
丁寧な料理で凄く美味しいですよ♪

もう1品はイカバター焼き250円
凄くやわらかいイカでめちゃくちゃ美味しい♪

ここでハイボール280円を注文
するとこちらのお店のハイボールは
サーバーから入れるので、凄く炭酸が効いていて
美味しいですよ~♪

もう1品チャンジャ200円を頂きました♪
これを肴にしたら酒が何ぼでも進みますな~
店主と色々な会話が弾んで
楽しい酒の時間が過ごす事が出来ました♪
西成へ来たらここのお店は必ず行きまっせ~
そういう事で再訪問確定です!
ごちそうさまでした。
☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市西成区太子1-11-19
定休日:今のところ不定休
営業時間:12:00~20:00
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 動物園前駅、南霞町駅、今池駅
この日は会社負担のレクレーション焼肉!
鶴橋の「牛一新館」へ行きました。

まずは4500円のコース焼肉に
飲み放題1200円をプラス!

飲み放題メニューは
生ビール、各種チューハイ、日本酒
焼酎、ワイン、ソフトドリンクです。

さて食うぞ~(笑)
まずはコースのお肉からスタート

牛タン、ロース、バラなどなど

ホルモンミックス

蜂の巣と生センマイ

脂身が多いお肉は美味しいのですが
やはり歳のせいなのか段々と胸焼けしますね(笑)


どのお肉も口の中でとろけるて美味いよ~
自分のお金ならこんな高級なお肉は食べないですけどね(笑)


A5ランクのお肉のオンパレードでっせ
追加追加の嵐でしたよ!
鶴橋は焼肉屋さんがあちらこちらにあって
どこが美味しいのかわかりませんが
こちらのお店もなかなか良かったです。
ちなみに料金は1人13000円程使いましたが
個人的にはこんなに使わないかな~
久しぶりの贅沢させていただきました。
ごちそうさまでした。
☆基本情報
住 所:大阪府大阪市天王寺区下味原町5-19
定休日:無休
営業時間:11:30~23:15(L.O.22:45)
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
鶴橋の「牛一新館」へ行きました。

まずは4500円のコース焼肉に
飲み放題1200円をプラス!

飲み放題メニューは
生ビール、各種チューハイ、日本酒
焼酎、ワイン、ソフトドリンクです。

さて食うぞ~(笑)
まずはコースのお肉からスタート

牛タン、ロース、バラなどなど

ホルモンミックス

蜂の巣と生センマイ

脂身が多いお肉は美味しいのですが
やはり歳のせいなのか段々と胸焼けしますね(笑)


どのお肉も口の中でとろけるて美味いよ~
自分のお金ならこんな高級なお肉は食べないですけどね(笑)


A5ランクのお肉のオンパレードでっせ
追加追加の嵐でしたよ!
鶴橋は焼肉屋さんがあちらこちらにあって
どこが美味しいのかわかりませんが
こちらのお店もなかなか良かったです。
ちなみに料金は1人13000円程使いましたが
個人的にはこんなに使わないかな~
久しぶりの贅沢させていただきました。
ごちそうさまでした。
☆基本情報
住 所:大阪府大阪市天王寺区下味原町5-19
定休日:無休
営業時間:11:30~23:15(L.O.22:45)
入り辛さ:★☆☆☆☆(楽)
滅多にカラオケに行かないやまでらですが
この日は3人で飲んでまして、ええ心持になってきて
歌を歌いたいな~ってルーフランクさんが(笑)
それじゃ~ルーさんお勧めのお店に行くことに!
西成にある居酒屋さん「キセキ」です。

そやけど思うけど、西成はチャイニーズの方が
経営されているカラオケ居酒屋が多いですな~
こちらのお店もそのひとつですが・・・
店内はカウンター席のみで
女の子2人で切り盛り

ドリンクはどれも(一部を除く)500円!
まあ~この辺りのカラオケが置いてある居酒屋さんの
平均的な価格ですな~

とりあえずハイボール500円で乾杯~

肴は300円~600円ですわ
種類は中華料理とか一品料理とか豊富ですわ

ホワイトボードには日替わりのメニューもありまっせ~

まずはレーズンバタークラッカー付き600円!
ちなみにレーズンバラーのみなら500円でっせ~(笑)
そして、ルーフランクさんが歌いだした~
それを聞きながらお酒を楽しむやまでら♪

もう1品はやきそば600円
キャベツ、豚肉、にんじん、たまねぎが入った
塩味の中華風焼きそばですな~

トマト玉子炒め600円
玉子、トマト、たまねぎを醤油味で炒めたシンプルな食べ物(笑)
ちなみにカラオケは1曲歌う毎に100円キャッシュオン
1時間ほど楽しんで、お会計は5800円でした~
ちなみにカラオケ代は別に払ってますので
全部で7000円程かな~
以上
ごちそうさまでした。
☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市西成区太子1-11-17
定休日:不定休(月1回程)
営業時間:12:00~23:00
入り辛さ:★★☆☆☆(並)
この日は3人で飲んでまして、ええ心持になってきて
歌を歌いたいな~ってルーフランクさんが(笑)
それじゃ~ルーさんお勧めのお店に行くことに!
西成にある居酒屋さん「キセキ」です。

そやけど思うけど、西成はチャイニーズの方が
経営されているカラオケ居酒屋が多いですな~
こちらのお店もそのひとつですが・・・
店内はカウンター席のみで
女の子2人で切り盛り

ドリンクはどれも(一部を除く)500円!
まあ~この辺りのカラオケが置いてある居酒屋さんの
平均的な価格ですな~

とりあえずハイボール500円で乾杯~

肴は300円~600円ですわ
種類は中華料理とか一品料理とか豊富ですわ

ホワイトボードには日替わりのメニューもありまっせ~

まずはレーズンバタークラッカー付き600円!
ちなみにレーズンバラーのみなら500円でっせ~(笑)
そして、ルーフランクさんが歌いだした~
それを聞きながらお酒を楽しむやまでら♪

もう1品はやきそば600円
キャベツ、豚肉、にんじん、たまねぎが入った
塩味の中華風焼きそばですな~

トマト玉子炒め600円
玉子、トマト、たまねぎを醤油味で炒めたシンプルな食べ物(笑)
ちなみにカラオケは1曲歌う毎に100円キャッシュオン
1時間ほど楽しんで、お会計は5800円でした~
ちなみにカラオケ代は別に払ってますので
全部で7000円程かな~
以上
ごちそうさまでした。
☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市西成区太子1-11-17
定休日:不定休(月1回程)
営業時間:12:00~23:00
入り辛さ:★★☆☆☆(並)
さあ~尼崎ツアー6軒目です♪
さすがに5軒も立ち飲みだったので
そろそろ座りたい所ですな~
2軒目で偶然出会った立ち呑みのりぴーさんと
歩いていると、のりぴーアンテナが反応したお店
「みつぼ」へ行くことに!


渋そうな居酒屋さん!

早速店内に入るとL字カウンターで
7人位のキャパかな♪
もちろん座って飲めるのでうれしい~
お店はご夫婦?2人で切り盛り
カウンターの冷蔵ケースの中には
美味しそうな食材がたっぷり入っていて
雰囲気はお寿司屋みたいな感じです~

ドリンクは生ビール400円、瓶ビール500円
チューハイ380円、日本酒400円、ハイボール400円
焼酎400円、梅酒400円です。

やまでらはチューハイレモン380円!

魅力的な肴が色々あります。

店内を見渡していると

みつぼ名物
かつおわら焼きたたき500円と大貝つぼ焼き600円
名物なら両方注文しましょう~
すると店主が袋からわらを取り出し網の上に置きかつおを炙り始めた!

さっと炙って出来上がり!

食べ方はポン酢か塩で食べるのですが
お店のお勧めは塩らしいですよ^^
わらの香りと炙り具合が凄く絶妙で凄く美味しい!
こちらのお店は凄くこだわりを感じました。

ホワイトボードには日替わりのお勧めメニューもあります。

もう1品は数の子300円を頂きました。
ここは正に大人の居酒屋さんですわ!
あ!大貝のつぼ焼き撮影するの忘れてた・・・(笑)

もう1品はぎんなん500円
こちらのお店のぎんなんは
塩を絡ませて凄くひと手間を掛けた仕上げですよね♪
素敵ですね~
後から入ってきた中年男性ご夫婦も落ち着いた雰囲気で
やはり、美味しいお店と料理のこだわりが伝わるお店で
落ち着いて飲める空間をご存知なのでしょうね~
ここはご夫婦、カップルとゆっくり会話を楽しみながら
飲む居酒屋さんのような気がしました♪
ここは再訪問登録しておきます。
ごちそうさまでした。
☆基本情報☆
住 所:兵庫県尼崎市神田中通り3丁目30
定休日:火曜日
営業時間:15時より
入り辛さ:★★☆☆☆(並)
さすがに5軒も立ち飲みだったので
そろそろ座りたい所ですな~
2軒目で偶然出会った立ち呑みのりぴーさんと
歩いていると、のりぴーアンテナが反応したお店
「みつぼ」へ行くことに!


渋そうな居酒屋さん!

早速店内に入るとL字カウンターで
7人位のキャパかな♪
もちろん座って飲めるのでうれしい~
お店はご夫婦?2人で切り盛り
カウンターの冷蔵ケースの中には
美味しそうな食材がたっぷり入っていて
雰囲気はお寿司屋みたいな感じです~

ドリンクは生ビール400円、瓶ビール500円
チューハイ380円、日本酒400円、ハイボール400円
焼酎400円、梅酒400円です。

やまでらはチューハイレモン380円!

魅力的な肴が色々あります。

店内を見渡していると

みつぼ名物
かつおわら焼きたたき500円と大貝つぼ焼き600円
名物なら両方注文しましょう~
すると店主が袋からわらを取り出し網の上に置きかつおを炙り始めた!

さっと炙って出来上がり!

食べ方はポン酢か塩で食べるのですが
お店のお勧めは塩らしいですよ^^
わらの香りと炙り具合が凄く絶妙で凄く美味しい!
こちらのお店は凄くこだわりを感じました。

ホワイトボードには日替わりのお勧めメニューもあります。

もう1品は数の子300円を頂きました。
ここは正に大人の居酒屋さんですわ!
あ!大貝のつぼ焼き撮影するの忘れてた・・・(笑)

もう1品はぎんなん500円
こちらのお店のぎんなんは
塩を絡ませて凄くひと手間を掛けた仕上げですよね♪
素敵ですね~
後から入ってきた中年男性ご夫婦も落ち着いた雰囲気で
やはり、美味しいお店と料理のこだわりが伝わるお店で
落ち着いて飲める空間をご存知なのでしょうね~
ここはご夫婦、カップルとゆっくり会話を楽しみながら
飲む居酒屋さんのような気がしました♪
ここは再訪問登録しておきます。
ごちそうさまでした。
☆基本情報☆
住 所:兵庫県尼崎市神田中通り3丁目30
定休日:火曜日
営業時間:15時より
入り辛さ:★★☆☆☆(並)
プロフィール
やまでら
エリア検索はこちらに入力で検索出来ます。
カテゴリ別
月別
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
リンク
「最新トラックバック」は提供を終了しました。
タグ
- FUKAKUSA
- うどん
- おかん
- おでん
- お好み焼き
- お寿司
- からし志
- かんむりや
- きむらや
- ごうちゃん
- さくら水産
- そば
- たこ焼き
- なべや
- ねこ
- のんきや
- まるしん
- みふね
- やまき
- キムラヤ
- グルメ
- ケーキ
- ペット
- ホルモン
- マグロ
- マルフク
- ランチ
- ラーメン
- 三宮
- 中書島
- 中華料理
- 串カツ
- 九条
- 京橋
- 京都
- 京都河原町
- 京都駅前
- 伊予
- 八福神
- 刺身
- 北浜
- 十三
- 卵焼き
- 吉野家
- 喫茶店
- 堺筋本町
- 大正
- 大正区
- 天下一品
- 天満
- 天王寺
- 定食
- 家ご飯
- 尼崎
- 居酒屋
- 山口酒店
- 得一
- 恵美須町
- 新世界
- 新開地
- 日本橋
- 明石
- 時
- 本町
- 本町店
- 松屋
- 枚方市駅
- 梅田
- 樟葉
- 毎日食堂
- 沖縄料理
- 河原町
- 淀屋橋
- 深草駅前
- 清水五条
- 湊川公園
- 焼き鳥
- 焼肉
- 猫
- 祇園四条
- 神戸
- 立ち食いうどん
- 立ち飲み
- 立飲み
- 笑多
- 船場センタービル
- 花の山
- 茶猫食堂
- 萱島
- 藤森
- 藤森駅
- 藤森駅前
- 西成
- 角打ち
- 酒の穴
- 難波
- 難波屋
- 餃子の王将
- 香里園
- 鶴橋